翻訳と辞書
Words near each other
・ 松江府
・ 松江弁
・ 松江情報センター
・ 松江支線
・ 松江新城駅
・ 松江新田藩
・ 松江日本大学高等学校
・ 松江春次
・ 松江村
・ 松江村 (三重県)
松江村 (和歌山県)
・ 松江東インターチェンジ
・ 松江東高
・ 松江東高校
・ 松江東高等学校
・ 松江水郷祭湖上花火大会
・ 松江温泉
・ 松江温泉駅
・ 松江漁港
・ 松江漁港 (兵庫県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松江村 (和歌山県) : ミニ英和和英辞書
松江村 (和歌山県)[まつえむら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 
江村 : [こうそん]
 (n) village along a (large) river
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
和歌 : [わか]
 【名詞】 1. 31 syllable poem 
和歌山県 : [わかやまけん]
 (n) Wakayama prefecture (Kinki area)
: [うた]
 【名詞】 1. song 2. poetry 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

松江村 (和歌山県) : ウィキペディア日本語版
松江村 (和歌山県)[まつえむら]

松江村(まつえむら)は、和歌山県海草郡にあった。旧名草郡
== 歴史 ==

* 1889年(明治22年)4月1日 - 明治大合併による村制施行により、名草郡松江村となる。
* 1896年(明治29年)3月26日 - 名草郡が海部郡と合併して海草郡となる。
* 1942年(昭和17年)7月1日 - 市町村合併により和歌山市へ編入。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松江村 (和歌山県)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.